gnuplotをWindows PC (Windows 11 Home, 64ビットオペレーティングシステム)にインストールする手順を以下に示す.なお,Cygwinを利用してgnuplotをインストールすることも可能である
(
Cygwinを利用してgnuplotをインストール ) .
-
http://gnuplot.info/の中のDownloadをたどり,SourceForgeなどのサイトからDownload gp546-win64-mingw_2.exe (2023年3月現在)をクリックし,デスクトップ上などの適当な場所に保存する.
-
ダウンロードしたgp546-win64-mingw_2.exeを実行 (ダブルクリック)する.実行後,表示されるダイアログに従いインストールを行う.また,本サイトではインストール先をC:\gnuplotとした.
-
インストール後,C:\gnuplot\bin内にある実行ファイルwgnuplot.exeを実行 (ダブルクリック)すればgnuplotが起動する.起動するとウインドウが開くので[1],その内に表示される gnuplot> というプロンプトに続けて,例えば以下のように入力するとグラフが表示される.
gnuplot> plot sin(x)
-
次に,どこからでもwgnuplot.exeを起動できるように,パスを設定する[2].なお,コマンドプロンプト[3]を開いた状態でパスを設定した場合は,パスの設定がコマンドプロンプトに反映されないため,コマンドプロンプトを閉じて再び起動する必要がある.
-
上記の手順が終了したら,gnuplotのデモンストレーションを表示してみよう.gnuplotをインストールすると,デモンストレーション用のファイルを含んだdemoフォルダがgnuplotフォルダ内に作られる.これを表示するには,コマンドプロンプトを起動して,
cd C:\gnuplot\demo
と入力してdemoフォルダへ移動し,
wgnuplot all.dem
と入力する.3次元の表示などが示されたら,マウス操作を試してみよう.デモンストレーションではいろいろなグラフ表示を見ることができるが,実際の計算結果に対してこれらのグラフ表示を行うには,demoフォルダ内にある各種のファイルを参考にして,これを自分のデータ用に書き換えてやればよい.
[1]
gnuplotのフォントの設定:
gnuplotを起動して表示されるウインドウ内の文字が判別しにくい場合には,そのウインドウ内で右クリックして「
Choose Font..」を選択し,MSゴシックなどの適当なフォントを選ぶ.さらに,もう一度右クリックして「
Update C:\...\wgnuplot.ini」を選択し,次回も同じフォントで起動するように初期設定を変更しておく.
[2]
パスの設定方法:
パスを設定するには,設定のアプリを起動→検索欄で「環境変数」と入力→「環境変数を設定」を選択する. または左下のWindowsのロゴマークをクリック後,「Windows システム ツール」 →「コントロールパネル」を選択し,「システムとセキュリティ」 →「システム」 →「システムの詳細設定」 →「環境変数」を選択する.
ユーザー環境変数の中に
Pathがない場合には「新規」をクリックし,変数名に
Pathと入力して変数値の部分に
wgnuplot.exeを含むフォルダの場所を記述する.本サイトでは,
C:\gnuplot\bin内に
wgnuplot.exeが含まれているため,変数値の部分に
C:\gnuplot\binと記述すればよい.
一方,ユーザー環境変数に
Pathがある場合には,これを選択した後「編集」をクリックし,「テキストの編集」を選択後,Pathに対する既存の変数値の末尾にセミコロン「;」を入れて区切り,その右側に上記のように
wgnuplot.exeを含むフォルダの場所を記述する.
[3]
コマンドプロンプトの起動方法:
左下のWindowsのロゴマークをクリック後,「Windows システム ツール」の「コマンド プロンプト」を選択すると,コマンドプロンプトが起動する.
gfortran と gnuplot のインストールページへ戻る→